新卒採用社員
スミス 晴香 【ビューティ花壇東日本 長野支店 平成19年入社】

- 入社の動機は何ですか? 
- ビューティ花壇(当時)のホームページで生花祭壇というものを初めて見て「作成してみたい・難しそう」と思ったことが一番の動機です。
- 担当する仕事の内容を教えてください 
- 私の勤務する支店は、2013年の1月に新しくできた支店でスタッフの人数が少ないのもあり、業務はなんでもやります。
 内容は祭壇に飾る花を挿したり、その花を配達・会場で設営、またその下準備である、花の水上げから人材育成まで幅広い業務を行います。
- 仕事のやりがいと醍醐味を教えてください 
- 
												- 仕事のやりがいはお客さまに「ありがとう」を言われたときに強く感じます。醍醐味はやっぱり大きな仕事を私たちスタッフとお客様が一丸となって成功させたとき。達成感が気持ちいいです。
 
 
- いままで手がけたなかで印象に残っている仕事を教えてください 
- 故人の自宅に生花祭壇を飾りに行ったとき、お花を挿している間、葬家さんとお話をしたりお茶をしたり・・。そして完成した生花祭壇を見て「ありがとう」とたくさんサクランボをいただきました。そんな気持ちが嬉しく、あの仕事は本当にやってよかったと思いました。
- ビューティカダングループの魅力とは? 
- 会社の規模が大きいので、普通の花屋では経験できない大きな仕事があることです。
- 学生へのメッセージ 
- 手に職をつけるための環境は、まだまだ途上段階にはありますが、当社で是非とも積極的に技術を習得し、給与アップを目指してください。
中途採用社員
大泉 真一朗 【ビューティ花壇東日本 取締役 長野支店長】

- いままでに手がけたなかで印象に残っている仕事を教えてください
- 葬祭会館イベントの装飾で、赤薔薇をはじめ、赤い花だけを使用した祭壇を作成しました。  
- 今後、キャリアを積んでいく上でどのようなビジョンを持っていますか?
- 私と同じく未経験で入社してきた人達に、少しでも早く技術と知識が見につく様に技術指導に当たりたいと思います。 
- ビューティカダングループの魅力とは
- 花のエキスパートとなるために、花に関する各分野において全力で挑戦できる環境が整っているところではないでしょうか。 
- 学生へのメッセージ
- みなさんの無限の可能性をビューティカダングループで試してみませんか? 
 花を挿す仕事は、飽きる事無く続けられる魅力に溢れています。飽きっぽい性格の私がこれまで続けて来られたのは、その辺の魅力が理由ではないかと思っています。
 知識、経験、無くてもOK!みんなで一緒に花を挿しましょう。  




